ケーキ職人を導入するメリット第10回は商品情報の共有についてです。

”パティシエと販売員で商品情報の認識に差がありませんか?”

例えば以下のようなことがあると思います。

  • 商品のセールスポイント・こだわりがうまく伝わらない。。。
  • 販売期間や保存方法が販売員に伝わっていなかった
  • そもそも商品についての認識が少し違っているかも

パティシエの持っている商品の情報・認識を、スムーズに販売員に伝えたいですよね!

『ケーキ職人』は商品の情報を一括で見ることができます

一括で見えることで、スタッフ間の情報共有が、簡単・スムーズにできます。
パティシエはレシピを登録する際にセールスポイントなどを登録するだけで、他のスタッフはその情報を確認することができます。
役割によって参照できる情報を変えられるので、レシピの詳細をパティシエ以外のスタッフが参照できないように設定することも可能です。(※)

※役割ごとに表示される情報はカスタマイズできません

Follow me!